ルフトハンザの機内食・2(バンコク ー フランクフルト)

初めてのジャンボジェットで
映画やゲームを堪能し、
電池が切れるように寝た子どもたち。
私も映画も3本見たので、
さあ寝ようかなと思ったけど
ちゃんと毛布がかかっているかな、
おねしょはしないかな、
シートから落っこちないかな、
と子どもたちのことがいろいろ心配で全然眠れず…。
うとうとしてたらあっという間に
2回目の食事の時間になりました!
飛行機に乗ると、食べてばかりいるような気がします…。
2回目の機内食(朝食)は
キッズミールのパンケーキがとても美味しかったです。
大人用もパンケーキが選べるようにしてほしい!と思うくらい。
パンケーキの下には、
片方にはベリー系のジャム、もう片方には
細かく切ったフルーツミックスが敷いてありました。
あとドリンクには子どもたちが喜んだチョコレートミルク。
大人の食事はオムレツにソーセージ。
私もパンケーキがよかったな~。
でもこれはこれで美味しかったです♪
ルフトハンザはキッズミールに定評があるらしく、
全体的になかなか美味しい機内食でした。
大人もパンケーキ選べるようにしてほしいなぁ。。。
お願い、ルフトハンザさん♡
子連れで12時間も大丈夫かなー
と思ったフライトでしたが、
子どもたちは映画やゲームに夢中。
そして2回目の食事の後は割とすぐに
エンターテイメントやトイレが使えなくなり、
あっという間に着陸しました。
子どもたちはもっと遊びたかったみたい。
「次は絶対寝ない!!」
と言っております(笑)
メールレターに登録
行きたいと思ったら、子連れでもフラッと旅行してしまう私たち家族。その延長でクロアチアにもフラッと移住してしまいました。
人生の自由度を高め、もっとラクに生きられるようになりたいと思ったらメールレターに登録してみてください。
人生の自由度を高め、もっとラクに生きられるようになりたいと思ったらメールレターに登録してみてください。