Precious Life(日々のいろいろ) 海外在住の出羽守(でわのかみ)がうざいそうだ 「海外では」「~の国では」と海外と日本を比較してマウントを取る海外在住の日本人や、海外を引き合いに出して日本を批判する人を出羽守(でわのかみ)と言います。海外在住者から見た出羽守と、それについて思うところを書いています。 2021.05.30 Precious Life(日々のいろいろ)
Precious Life(日々のいろいろ) ルーがなくてもできる簡単カレーの作り方 海外生活では日本のカレールーが手に入らないこともあります。市販のルーを使わない、スパイスと野菜のうまみで作る簡単カレーの作り方を紹介します。小麦粉不使用でもとろみをつけることができます。胃にも優しいルー無しカレーです。 2021.05.25 Precious Life(日々のいろいろ)子どもと作れるレシピ
Precious Life(日々のいろいろ) 子供用ハーネスは必要?迷子紐の体験談とかわいいハーネス5選 子供用ハーネスは子供の安全確保に便利な一方、ペットの散歩みたい・手を繋げば良くない?と否定的な意見もあり賛否両論です。ハーネス利用経験者が考えるハーネスの必要性とおススメハーネスを紹介します。 2021.05.19 Precious Life(日々のいろいろ)
Precious Life(日々のいろいろ) 海外でもAmazonプライムとKindleで日本の本を読もう 海外在住だから日本のKindleが使えない!という場合の対処方法を解説しています。海外に住んでいても、AmazonプライムのサービスとKindleで日本の本を思いっきり読むことができます。 2021.05.13 Precious Life(日々のいろいろ)
Precious Life(日々のいろいろ) クロアチアのコロナ対策と学校 クロアチアはコロナの感染者数が徐々に減っているようです。 今の時点で、過去24時間の感染者数は94人となっていますが、 前日は561人、その前は619人です。 半月前まで1日に1000人以上の感染があったのに、 発表... 2021.02.01 Precious Life(日々のいろいろ)クロアチアの学校制度新型コロナ
Precious Life(日々のいろいろ) 結局は、好きなことをするってこと 私たちの生きている今の時代の日本では 何も考えなくてもなんとなーく生きていける。 私、小さい時から 「どうせみんな死んじゃうのに人間は何のために生きてるのかな」 とか良く考えてた。 今だに答えは... 2020.10.03 Precious Life(日々のいろいろ)
Precious Life(日々のいろいろ) クロアチアの何もしない夏休みの過ごし方 サマーバケーションの季節です。クロアチアにはヨーロッパ各地からたくさんの観光客が訪れますが、日本と比べて「何もしない」ことをするのがこちらのバケーションのようです。 2020.08.31 Precious Life(日々のいろいろ)
Precious Life(日々のいろいろ) クロアチア人の思い込み 誰にでも思い込みってあると思うけど クロアチアの人やその周辺国の人が信じていることのひとつに 「風通しを良くしたらいけない」っていうのがある。 クロアチアに移住してきた最初の年だったかな、 ご近所さんのお宅に... 2020.07.27 Precious Life(日々のいろいろ)
Precious Life(日々のいろいろ) 海外では警戒心MAXで! まだ二十歳頃、アメリカにインターンとして住んでいた時に起こったこと。 夏休みにフロリダに一人旅をしていて、 あっつい中、次のバスを一時間以上待たなきゃいけなかったので 行けるとこまで歩いていこ~と道端を歩いてたら ... 2020.07.14 Precious Life(日々のいろいろ)海外旅行
Precious Life(日々のいろいろ) 【STAY at HOME】外出自粛で暇だ~!巣ごもり時間を楽しむアイディア 新型コロナウイルスの影響で外出自粛の日々が続きますね。 私はもともと家にいるのが大好きなので ステイホームもそれほど苦にならないのですが 子どもの「おなかすいた」攻撃でキッチンにいる時間が長いような…。 ... 2020.05.04 Precious Life(日々のいろいろ)新型コロナ