駐車場所にご注意

クロアチアで、意外とよく目にするのが車のレッカー。
スーパーやホームセンターなど、駐車場のあるお店では
必ず車いすマークのついた駐車スペースがあります。
日本でも入口に近い駐車スペースは車いす専用のマークがついていますよね。
日本では車いすマークのところに停めている
普通の車って多いような気がしますが、
だからと言ってすぐにレッカーされることってないですよね?
(少なくとも私は見たことがありません)
だけどクロアチアでは、お店の人が見つけるのか
お客さんが通報するのかはわかりませんが、
車いすマークの無い車がスペースに停まっていると
すぐにレッカー車が来ます!
大きなクレーンのついたトラックがやってきて、
車いすスペースに停まっている車をガシッとつかんで
運んで行ってしまいます…。
一回最初から最後まで見てたんですが、
車に傷つかないのかなぁ…?
という感じに割と雑に作業してました(^_^;)
私、クロアチアに観光に来る人たちのサポートもしているのですが、
今月来たお客さんの車もレッカーされてかなり焦ったようでした。
その方は、車いすスペースに停めたのではないのですが、
そのスペースにちょっとはみ出して駐車してしまったらしく
街をぐるっと一周してきたほんの1時間くらいの間に
レッカーされてしまったとのことでした。
車が盗難にあったのかと思ってパニックになったのですが、
近くの人に警察を呼んでもらい、
レッカーされたとわかったみたいです。
罰金を払って車は戻ってきましたが、
旅行の予定を大幅に変更することになったので
駐車する場所には要注意ですね!
日本もそのくらいしないとマナー違反は減らないよなぁ。
メールレターに登録
行きたいと思ったら、子連れでもフラッと旅行してしまう私たち家族。その延長でクロアチアにもフラッと移住してしまいました。
人生の自由度を高め、もっとラクに生きられるようになりたいと思ったらメールレターに登録してみてください。
人生の自由度を高め、もっとラクに生きられるようになりたいと思ったらメールレターに登録してみてください。