クロアチア人とのコミュニケーションの取り方・1

これは住むところが決まって、
レンタカーを返しに行った時の話。
レンタカーの営業所が、帰りは家までバスで1時間くらいの場所でした。
小さな子どもを連れてバスで一時間って結構大変だけど
しょうがないか、なんて話していたら近所のトゥースおじさんが、
「だったら一緒に行って、乗せて帰って来てあげるよ」
と言ってくれたのでお願いすることに。
当日は14時に返せばいいのでお昼過ぎに出るつもり
と話しといたのに、トゥースおじさんは10時に来た。
えっ、はやっ(^_^;)
14時だよ、まだ早いよって言ったのにいいから行こうって。
ま、いいか、途中のホームセンターで見たいものもあったしー
と出発しようとすると、今度は
「家族で来たら、帰りみんな座れない」
とかごちゃごちゃ言い出した。
そんなこと言われてもねぇ。
子どもいるの知ってるじゃん。
置いていけないししょうがないと2台で出発。
ちなみにトゥースおじさんの車は
アイスクリームの移動販売みたいな形の車で
運転席と助手席と、運転席の後ろにひとつだけ席があって
あとは床みたいになってる。
仕方ないので夫が助手席、上の子を後ろの席に座らせて、
私は下の子を抱っこして床に座る形で帰ってきました…(・_・;)
日本でも運転中に法定速度を守るのはあたりまえだけど、
海外では特に、警察のご厄介にならないように
速度はキチンと守って走ります。
(レンタカーの人には法定速度+10キロまでね!と言われたけど)
今回もいつものように法定速度で走ってたら、
途中で警察がスピードの取り締りしてたー。
細い道を抜けて3車線のハイウェイに入ったら、
私の後ろを走っていたトゥースおじさん、
一気に加速して私を追い抜き、
あっという間に見えなくなってしまった。
トゥースおじさん地元の人だから
私が後ついていくよって言ったら、
自分が後ろからついて行くって言ってたのに…。
何?私が遅いからイライラしたのか??
とこういう時に日本人の心配性が出てしまう私。
ホームセンターに到着したらトゥースおじさんいないし。
しかたないのでホームセンターをうろついていると、
何事もなかったようにトゥースおじさん登場。
「ほかの店に用事があったから行って来たよ。」だって。
「なんだー、私の運転にイライラして帰っちゃったのかと思った (ー_ー)!!」
とせめてものイヤミを言う私。
そして、クロアチア語で書いてあるラベルの説明をしてもらったり
一緒に色々見て回ってたのに、
また途中でいなくなるトゥースおじさん。
そろそろレンタカーを返す時間になるので
お店をぐるぐる探し回ってたら、出口のカフェで誰かと話してる。
「もー、どこか行くなら言ってよー」と言うと、
へへへ(^u^)と全然悪びれない様子。
駐車場に戻って、
「じゃあ今度は私がついて行くから」
と言って子どもたちを車に乗せていると、
ブイーン
と行ってしまいました。
トゥースおじさん…
つづく
メールレターに登録
人生の自由度を高め、もっとラクに生きられるようになりたいと思ったらメールレターに登録してみてください。
あはは〜トゥースおじさんおもしろい。
8/24〜クロアチアに旅行します✈️
エミコフさん
コメントありがとうございます(*^。^*)
トゥースおじさん結構おとぼけなんですよね(笑)
クロアチアにいらっしゃるんですね♪
どのあたりを回られるんですか?
もしご質問などありましたらメッセージでもFBグループのほうでもお気軽に(*^^)