家にいても出かけていても、
知り合いに遭えばワインやカフェに呼ばれます。
うちのご近所さんたちもそう。
窓を開ければ
「出ておいで~」
と呼ばれ、
窓を開けなくても
「中にいないで出ておいで~」
と勝手に入ってきて連れ出される(笑)
いつもどこかで誰かがワインを飲んでて
チーズ持ってきたりパンを持ってきたりで
即席パーティーが始まります。
これ、週末だけじゃなくて平日でもそう。
仕事中の友だちに会っても、
せっかくだからちょっとコーヒーでも飲もうと
カフェに誘われる。
そして仕事中のはずなのに、
よくカフェで見かける(笑)
それと、ヨーロッパは夕飯が遅い気がする。
夏は特に、ずっと明るいから20時頃から食べだすことも。
夏時間の影響もあって、6月にはもう
21時になっても暗くならない。
どこの家にも中庭があって、
外でさわやかにご飯食べたりワインを飲んだり。
19時過ぎに呼ばれたりするんだけど、
うちは夕飯18時前後だし、
子どもたちの就寝時間は20時なので
そういう時はパパだけちょこっと飲みに
行ってもらったりします。
結構夜遅くまで、外で話し声が聞こえるのに
朝のカフェは早朝から満員御礼(笑)
クロアチアの人たちは、いつ仕事してるのだろうか…。
コメント