海がキレーイ♡
夫が子どもたちを連れ出してくれる間に、
窓とドアを全部あけてお茶しながらのんびり。
なんか幸せだなぁ~って思った。
クロアチアに来てから、住むところがなかなか決まらなかったり
ビザの申請とかいろいろ物理的にも精神的にも忙しかった。
ちょっと余裕がなくなってイライラしたりすることもあったりね。
そんな時は、ちょっとだけ一人になる時間を作る。
窓から入ってくる日差しの気持ち良さを感じて、
「あー、私が幸せを感じるのはこういう時なんだなぁ」って思った。
人はこういうちょっとした幸せを感じるために生きてるのかな。
なんか余裕がないとギスギスしちゃうけど、
自分が幸せを感じることをいくつも見つけると
人生が豊かになるんじゃないかなぁ。
女性はさ、妻になったり母になったりすると
なかなか自分の時間って取れない。
特に子どもは自分より大切な優先するものになるから
自分のことはどうしても後回しになってしまう。
全部自分でやらなきゃいけないって無意識に思ったりして
いっぱいいっぱいになっちゃうこともある。
最近の私の課題は、ひとにお願いすること。
私は自宅で仕事をしていて子どもも小さいから、
必然的に子どもが寝ている時間にパソコンに向かう。
そうすると、どうしても深夜か早朝になっちゃうのよね。
だから、どうしても眠くてしょうがなかったら
夫に朝ご飯をお願いして朝寝坊したり、
子どもを連れ出してもらって昼寝したり。
そういうことを頼むのって、ちょっと罪悪感があるんですよね…。
私の仕事なのに、みたいな。
だ け ど !
やっぱり母親だって自分の時間は欲しいよね。
あれもこれも私がやらなくちゃ、という責任感も大事だけど
それでイライラしてるなら頼んでみると良いと思う。
あっさりOKしてもらえて拍子抜けするかも♡
自分の時間は、子どもたちに内緒で美味しいもの食べたり、
クロアチア語の勉強をしたり、
友だちとスカイプでおしゃべりしたり。
お日様に当たるのも、リフレッシュしてGoodです(*^^)
自分だけの、ホッとする時間を見つけましょう♪
コメント